Conferences
Gender in Japan Series Women in business ~ the case of L’Oréal Japan
- Date
- Friday, 15 April, 2022 | 17:00 - 18:00 (JST)
- Venue
- Zoom Webinar
- Language
- Japanese
- Speakers
-
- Tomoko Kusuda Vice President, Corporate Affairs & Engagement, L’Oréal Japan
- Moderator
-
- Sawako Shirahase TCJS Director
- Event Description
-
日本における女性活躍の推進、とくに女性の就労・キャリア形成の機会の拡充は喫緊の課題といわれて久しい。例えば女性管理職比率を見てみると、直近の調査でも12.9%と低い水準にとどまっている(厚生労働省令和二年度雇用均等基本調査)。日本ロレアルでは従来から社内外における女性活躍の支援推進に取り組み、女性管理職比率52%、女性社員の育児休暇復帰率100%をすでに達成している(2021年末時点)。また困窮するシングルマザーへの支援、若手女性科学者への奨学金提供など、社外にむけての女性支援活動も展開している。これらの取り組みを紹介しつつ、企業における女性活躍推進のいまと今後を皆さんとともに考える場としたい。
- About the Speaker
-
楠田 倫子 (日本ロレアル株式会社 ヴァイスプレジデント コーポレートアフェアズ&エンゲージメント本部長)
国内金融機関勤務ののち米国コロンビア大学経営大学院にてMBA取得。米系消費財メーカーを経て1999年日本ロレアル入社。ロレアルグループ傘下の各種ブランドのマーケティング統括やブランド事業部長職などを歴任。2015年アクティブ コスメティックス事業部長に就任。2020年より現職。日本ロレアルエグゼクティブコミッティーメンバー。